Q.png

ファシリテーター養成講座

参加者から自主開催までの道のり

GTY0008917402.jpgどんなことにも、初めてがあります。人に何かを伝えたいと思っても、行動しないと始まりませんよね。その始めの一歩に最適なのが「しつもん読書会」です。
居心地のよい空間を作るための基本、人の意見を尊重する手法、自分のモチベーションを高める反応。そして何より書籍の膨大な情報を自分の必要なポイントだけ効果的に取り入れるメソッド。
そんな「しつもん読書会」に興味を持って、十分に納得したら、次はその中心に立ってみましょう。そうです。自分でしつもん読書会を始めるステップを踏み出せばよいのです。まずはスタッフへ声をかけてください。


こんな人が向いています。

  • 人へ何か伝えたい
  • 居心地のよい集まりを持ちたい
  • だれかの役に立ちたい。

「しつもん読書会」の実施に必要なスキルはファシリテーター養成講座で全て紹介します。
その内容は明快で、効果的です。カリキュラムもわかりやすく具体的です。行うべきことのすべてを網羅しています。
ファシリテーター養成講座は随時開催です。1日のコースでみっちりと体験できます。
まず「しつもん読書会」に参加して気持ちが十分に熱したら手を挙げてください。




HWB08200031.jpg

ファシリテーター養成講座受講後に行うことは2つの選択肢があります。

  • 自分で仲間を集めて「しつもん読書会」を開催してみる
  • 仲間のファシリテーターの研修生として主催側の経験を積む。


GTY0013846903.jpgすぐに独立できる人ばかりではありません。実際に始める場合に必要な事柄全てを体験しながら身につけていく研修生として納得のいくまで経験を積む間にも仲間が増えていきます。

  • 読書として本のテーマに共感できる人。
  • 居心地のよい空間を意識するホスピタリティに優れた人。
  • テーマに向かってリーダーシップを発揮できる人。
  • どんな人に対しても思いやりを示せる人。

その開催ごとの一期一会に感謝できる人たちの集まりが、あなたの関わる「しつもん読書会」で広がっていくのです。
フォローアップの研修や再受講などの選択も遠隔地であっても出来るように通信教育(Eラーニング)の環境も準備されていきます。


ページトップへ